Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

日本に押し付けたと喜んだんじゃ

どうも村田です

今日は台風じゃ

現場事務所に待機している

(これを書いているときだけど)

雨がすごいことになっているが

今日も台湾について書いていく

1871年、牡丹社事件が起きる

それは、宮古島から琉球へ向けて

出発した朝貢船が難破して台湾南東部の

台東の海岸に漂着し、付近の牡丹社に

住む原住民のパイワン族が保護した

乗員66名のうち54名を意思疎通の上で

誤解が生じて殺害してしまった事件だ

この事件を受け、時の明治政府が清に

抗議すると清は「台湾は化外の地であり

化外の民我々には関係がない」と言った

化外とはシナの思想で王化の及ばない

野蛮な土地という意味だ

日本としては日本国民が殺されている

わけだから、出兵して仇をとってもよいか

と聞く清は「どうぞどうぞ」

「我々とは関係のないところですか

ら如何様にでもしてください」と

そして事件発生から3年後の1874年

西郷隆盛の弟の西郷従道が兵を率いて

牡丹社に攻め入った

台湾出兵だ

この牡丹社事件が、日本が台湾と国際的に

関わった初めての出来事

その時の清の反応は「よくやってくれた」

というもので、清朝は日本に慰労品まで

贈ってきたのだ

「あんなところは我々のところじゃないんだから」

この時、清が台湾を領有してすでに

190年近くが経っていた

清は台湾をおよそ200年間も領有して

いながら、台湾のことはまったく放って

おいたことを、この牡丹社事件は如実に

表しているといえるのだ

それから約20年後の1895年、日清戦争で

負けた清は日本に台湾を割譲し、日本による

台湾領有が始まる

領有に際して日本政府は台湾人に対し、

2年間の猶予を与え、国籍を選択させた

日本国籍になってそのまま台湾に残るか

あるいはチャイニーズだと思う者は

シナに帰ってもよいと

日本が台湾を領有する10年前に、清は

ようやく台湾を福建省から切り離して

台湾省にしたところだった

台湾統治にやっと本腰を入れようと

したところだったが、結局だめだったのだ

日清講和条約である下関条約を結んだ時に

清側代表の李鴻章(りこうしょう)が

日本側代表の伊藤博文に何と言ったかといえば

「なんであんなところが欲しいのか」と

あんなところ、 男はみんな盗賊で

女はみんな娼婦だと

「花も美しくないし、鳥さえもさえずらない。

何もいいものがない、悪魔のようなところ

なのになぜあの瘴癘の地を欲しいのだ?」

と言ったのだ

李鴻章が台湾を日本に割譲すると

清政府の中では「よくやった」という

声が上がった

これでもう台湾は絶対に海賊の拠点には

ならない、長年のお荷物を日本に背負わせた

と歓喜したのだ

日本が台湾を領有した当時、台湾の人口は

すでに250万人になっていた

多くのチャイニーズが引き上げた

いったいどこに漢民族がいるのか

ほんの少ししかいなかったのだ

では、なぜ台湾人は自分たちを漢民族と

思い込むようになったのか・・・

そして、日本人も世界の人も台湾人は

シナからやって来た移民であると信じて

いるのだろうか

次回はなぜ台湾人が漢民族と

思われているかを書いていく

今日はこのくらいにしといたる

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me